人見知りママのための、90日で話し方が変わるブログ

極度の人見知りから、マイクを持つ仕事へ。40年の人見知りによる七転び人生からうまれた、オンラインでの話し方講座ブログです。

【人見知りママの会話術】人を色眼鏡で見るな、のウソ

アメーバブログやインスタグラムで話題の

はぁちゅうさん『旦那観察日記』ってご存じですか?

これがとってもほのぼのして、

見ていて幸せな気分になるのです。

ameblo.jp

はぁちゅうさんの旦那さまって、

AV男優のしみけんさん。

 

ちょっと今までは

プライベートを知る機会のなかった職業の方です。

 

しみけんさんご本人は、

とても真剣にお仕事に向き合っておられるよう。

でもやはり『AV男優』ということで、

お仕事での対談でも

差別的な意見をされた日のことが

『旦那観察日記』に描いてありました。

 

ここが私はとても印象に残っています。

 

今日はちょっと、

その「差別」=「色眼鏡」について

お話させてください。

 

 

f:id:kanau-note:20181201191547j:plain

 

人を色眼鏡で見ている、ということ。

 

冒頭のエピソードがあった日、

しみけんさんは、

とても複雑な思いで帰ってこられた様子。

 

その朝は、

「自分の仕事を伝えるいい機会だ」

と嬉しそうに出て行ったのに

差別的な扱いをされて

肩を落として帰ってこられたようです。

 

ただ、私自身が

その対談相手だったとしたらどうだろう。

口に出しては言わないまでも、

完全にフラットに見ることができるかというと、

正直難しいです。

 

 

人を色眼鏡で見るな、とよく言います。

「あの人、すごく短気な人らしいよ」
「前の会社、クビになったみたい」

そんなふうに

本当かウソか分からない情報が耳に入ってきて
話す前から

「短気な人」
「クビになるような問題を起こした人」

として接することを
色眼鏡で見る
と表現しているんですね。

 



なぜ色眼鏡で見てしまうのか。

 


では、なぜ色眼鏡で見てしまうんでしょう?

人間、まったく見知らぬものや

正体が見えづらいものって

とても怖いです。
暗闇の中、手探りで歩くのが怖いのと同じ。
視力の低い人が、メガネなしで歩くのと同じ。

だから、何らかの前知識を得よう、とするんです。
色眼鏡=先入観ですね。


色がついていても、

とにかくメガネがあると安心するんです。
つまり前知識があると安心する。

だから、前もってその人のことを知ろうとする。
そのこと自体は、とてもいいことだと思いません?

ただそれが、

他人からの不確かな情報だから

良からぬ色眼鏡になってしまうんです。

 

 

かけるならば、確かな色眼鏡を


ならば、もっと確かな色眼鏡を掛けたら?

私はよく、統計学である
STR(素質適応理論)や数秘術、個性心理学
などを用いて
お会いする方の性格に”アタリ”をつけます。

たとえばあなたが、

プロフィール作成にお申込みくださったとします。

あ、こちらではまだメニュー化していませんが

実はプロフィールライターでもあるのです。
お申し込みフォームに、

生年月日を記載する欄があるんです。

 
生年月日から、

まずはSTR(素質適応理論)、

時間があれば数秘や個性心理学まで見ます。
ざっくりと、

こんな感じの方かな~という

予測を立てるんです。



STR(素質適応理論)でいうと

〇タイプで会話のキャッチボールを楽しむかも、とか
□タイプだから結論重視タイプみたい、とか、

△タイプならちょっと話題が飛びがちかな?とか。

今の時代、SNSで繋がっていれば

生年月日が分かることも多いです。
だから、プライベートでお会いするときにも、

これを使ったりします。



なにより、人と話すハードルが低くなる

 


自分の計画通り、

たとえば”結論から話す”ということができなくても
この人には回りくどい話し方はしないほうがいい、
と予測をしていたなら
あぁ、うまく話せなかった…(自己嫌悪)…というような
自分の気持ちの浮き沈みは

かなり少なく抑えられます

 

きっと次はもう少しうまく話せる、

と思えるんです。

 

つまり
次回その人と会うときの

”苦手意識”のようなハードルは
かなり低くなります。

 

ここ、人見知りさんには

すごく嬉しいポイントだと思いませんか?

 

やみくもに接し方を変えたり

自分のやり方をゴリ押しするよりも

ずっと早く会話がスムーズになります。

 

 


統計学から会話の流れの予測をする。
つまり、敢えて色眼鏡を掛ける。

このコツは、

1月発売予定の『伝わり方伴走サポート』に盛り込みます。

メルマガにてモニター募集や

先行発売を予定していますので、

どうぞ登録してお待ちくださいね。

 

 

 

友だち追加

LINE@にご登録いただくと、『LINEをメモ帳として使う方法』プレゼントしてます。

? 無料メール講座『爽やかさを印象づける1分間自己紹介講座』

メルマガ:心を揺さぶる『伝わり方』100のコツ

メルマガでは、ちょっとブログに書けないようなキワどいエピソードもお届けしてます。