人見知りママのための、90日で話し方が変わるブログ

極度の人見知りから、マイクを持つ仕事へ。40年の人見知りによる七転び人生からうまれた、オンラインでの話し方講座ブログです。

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

【人見知りママの会話術】”うなずき””あいづち”の、うまいやり方、ヘタなやり方

昨日のブログで、”うなずき””あいづち”をうまく利用しよう、とお伝えしました。 kaori-voice.hateblo.jp ここで提案した『三位一体うなずき作戦』、昨日はちょっとした電話でも活用しようと頭をよぎりました♪ あまりに電話が短くて活用に至らず^^; 今日は、…

【人見知りママの会話術】”うなずき””あいづち”をうまく利用しよう

近ごろTwitterにハマっていまして。 いつも私が刺激をもらっている方のツイートに こんなのがありました。 人との会話を弾ませるコツ。 小さなうなずき3回、 そのあと大きなうなずき1回。 この繰り返しよ が多いのは、オネエキャラを設定しておられるからで…

【コミュニケーションの基本】「なんちゃらかんちゃら」禁止令を敢行しました

小6娘の口ぐせ 「なんちゃらかんちゃら」禁止令 人生100年時代のコミュニケーションを見据えて 小6娘の口ぐせ 小6の長女は、ADHD気味も手伝ってか、とてもめんどくさがり屋。 私とそっくりです^^; 彼女が話をしだすと 「お母さん、国語の教科書に、主語が…

【育児の言葉の使い方】二重否定、実はコントロールです。

二重否定話法って日ごろからよくやってるけど、それって受け入れられないよ、という話を昨日しました。 kaori-voice.hateblo.jp 二重否定話法がなぜ嫌われるかというと、相手をコントロールするためのまどろっこしい話し方だから。 私もママだから毎日実感し…

【育児の言葉の使い方】二重否定はモヤっとする。次女のおかげで知りました。

さてさて、【人見知りママの会話術】を約1か月続けてきました。 だいぶ技術的なことはお伝え出来てきたように思います。 もちろん、まだまだお伝えすべきことはありますが、そろそろ”言葉”に関する心構えの部分にも踏み込んでいきたいと思います。 このブロ…

【人見知りママの会話術】人見知りだからこそ、のSNSの使い方

こんな写真が出てきました。 なんと18年前の私。 当時まだインターネットをしている人がとても少なく、普及のための取材を受けてパンフレットに掲載していただいたんです。 当時まだ個人にはとてもハードルの高かった、HPを作っていたんですね。まだブログす…

【人見知りママの会話術】発する言葉を2語に絞る。

人生は実験である、と言います。まだ20代のころだからもう20年も前になりますが私もふと思いついたことを実験してみました。 思いついたのは、人間、「ありがとう」と「ごめんなさい」の 二つの言葉があれば、だいたい生きていけるんじゃないか?ということ…

うそっ!私こんなこと思ってたの!?

言葉は、氷山の一角だと思います。 いえ、もっと言うと 口から出た言葉ってひとつの”結果”だと私は考えています。 少なくとも、考えてもみなかったことや知りもしない言葉は、あなたの口から出てきようがないんですね。 「口をついて出た」とか「思わず口走…

【人見知りママの会話術】嫌われる勇気はいらない。だって怖いもん!

嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え [ 岸見一郎 ]ジャンル: 本・雑誌・コミック > 人文・地歴・哲学・社会 > 心理学 > 心理学ショップ: 楽天ブックス価格: 1,620円 少し前にベストセラーになった『嫌われる勇気』。 読んだ方も多いかもしれませ…

【人見知りママの会話術】嫌われるのが怖い

人見知りなあなたは、たぶん人が嫌いなわけではないと思います。 でも、ちょっぴり怖い…のかな? それもたぶん、人そのものが怖いのではなくて 話しかけた相手がどんな反応をするか分からないことが怖い、 のではないかな? ということはつまり、 人見知りさ…

【人見知りママの会話術】なぜ、人見知りママは会話が苦手なのか?

あなたが昨日までイメージしていた 「おしゃべり上手な人」ってどんな人でしょう? 昨日の記事参照 では、その人と話をしたいですか? ものすごく急いでいるわけではないけれど だからといってヒマなわけでもない、 というタイミングで。 答えはほとんど「NO…

【人見知りママの会話術】あなたの周りの、”おしゃべりが上手な人”を挙げてください。

あなたが 「あの人はおしゃべりが上手」 と思う人って、どんな人ですか? 「私はおしゃべりが上手ではないから」 「流ちょうに話せなくて」 講座やマンツーマンレッスンで 受講生さまがそんなお悩みを口にされます。 そこでいつもこう尋ねます。 「今あなた…

【人見知りママの会話術】なんで「素敵」なの?7個考えてみよう

褒め言葉のバリエーションって、持っていますか? 「わぁ、素敵」 「素敵です」 「素敵なことですね」 ほとんどをこの「素敵」という言葉で伝えてくれる人がいました。 最初は嬉しかった。 ですが、何を言っても なにを投稿しても 「かおりさん、素敵です」 …

【ご質問をいただきました】なぜ、会話術なのに滑舌の話をするの?

前のブログからお読みいただいている読者様に ご質問を頂きました。 人見知りママが会話をできるようになるために 滑舌とか発声とかって必要なんですか? なるほど、 ごもっともな意見です。 人見知りさんが声をかけられなかったり 話が苦手だったりするのは…

【人見知りママの会話術】「聴く」に使えるフレーズ7つ

昨日の記事で 聴く ことの大切さをお伝えしました。 (『【人見知りママの会話術】聴く。とにかく聴く。7割聴く』) 聴く とは言っても、 ただ黙ってうなずいているだけでは なかなか話が広がっていきません。 話に乗っていますよ。 その話、もう少し広げま…

【人見知りママの会話術】聴く。とにかく聴く。7割聴く。

聴く。 人の話を聴く。 人の話を聞く。 こんな、ふわりとそのまんまの在り方で。 ちょっとだけ首をかしげているのが「うん、どしたの?」って感じでしょ。 聴く なんて、簡単すぎてもはや会話術でもなんでもない! そう思いますか? いいえ、会話の7割以上を…

【人見知りママの会話術】「伝わる」が30%アップ、声のTPO

ご存じの方も多いと思いますが 高校野球の場内アナウンスというのは 独特のアクセントが。 かなり抑揚の強い、 意図的に響かせるような声を使います。 高く抜けるようなイメージです。 近々youtubeなどでも披露します。 お聞きになりたい方、もう少し待って…

【人見知りママの会話術】「~だけど」が減ると、同時に減るものってなんだ?

文字として見ても、音として聞いても、 濁点は押しが強いものです。 写真は押しの強いウシ^^; 「今度の土曜日、長女の参観日なんだけど、 別に私ひとりで行ってもいいんだけどさ、 それじゃ長女が寂しがるから あなたも休みが取れるようなら 一緒に行ってく…

(元)人見知りウグイス嬢、加納かおりについて

加納 かおり ウグイス嬢・ライター 鹿児島県の高校野球初代ウグイス嬢。現役30年目の超ベテラン。 18歳から高校野球の場内アナウンスを始める。同期3人の中でいちばん滑舌が悪く声が低くヘタクソだったが、それに気づいたのは3年後。同期も後輩も卒業して…

【人見知りママの会話術】「~だけど」をなくすと、ストレートに伝わる

伝えたいことをまっすぐに伝えるためには 逆接のことばを控えましょう。 逆接だから逆立ち…^^; 逆接のことばとは 「でも」 「・・・だけど」 「・・・けど」 という、要するに相手や自分の言葉と反対のことを言うとき使う接続詞。 ですが、反対意見ではなく …

【人見知りママの会話術】一文を35文字以内で伝える。

伝えたいことがあるときは 一文を短くしましょう。 「今度の土曜日、長女の参観日なんだけど、 別に私ひとりで行ってもいいんだけどさ、 それじゃ長女が寂しがるから あなたも休みが取れるようなら 一緒に行ってくれないかなと思って。 あ、無理ならいいけど…

【人見知りママの会話術】話しかけやすさ3割増しの話し方

高い声でリズミカルに話すと、若々しい印象を与えます。 逆に、少し低く間合いを取って話すと、落ち着いた印象。 このことは、昨日のブログでもお話しました。 PTA等の役員をしているけど、なんだか他のメンバーと意志の疎通を図れていない気がする。 どうも…

【人見知りママの会話術】信頼3割増しの話し方

高い声でリズミカルに話すと、若々しい印象を与えます。 逆に、少し低く間合いを取って話すと、落ち着いた印象。 これは、元々の声質に差はあれど、男女とも同じです。 なんだか、大切な話をスルーされる気がする・・・ なんか、年下のママ友からも軽く扱わ…

なぜ超朝活してるの?~コールセンターの仕事の話

こんばんは。 超朝活ウグイス嬢、加納かおりです。 肩書きにもあるとおり、 多ければ月に4回ほど超朝活をしています。 早いときは、6時前から。 なんでこんなに早いの?そんな質問を受けることがありました。実は土日だけ早朝コールセンターでパートをして…

【人見知りママの会話術】相手の言葉をまねてみよう♪

さて問題です。 「31粒」 これ、なんと読むでしょうか? ちょっと考えてみてください。 あ、ひっかけ問題とか、なぞなぞとかじゃないです。 普通に、ただの読み問題。 1.さんじゅういちつぶ 2.さんじゅういっつぶ 3.さんじゅうひとつぶ … … … 考えました? …

【人見知りママの会話術】話すときの姿勢

話をするときは胸を張って。 なんて言いますね。 そりゃ、そうできれば苦労はないけれど 人見知りさんにはこれまたハードルが高い。 でもね、胸を張りすぎると かえって声が出にくくなる、っていうことがあります。 写真お借りしました このお二方をご覧いた…

【人見知りママの会話術】視線を動かすときのコツ

人と話していて視線を動かすタイミング。 これ、意外と重要です。 話す、ということは”文章”を作って声に出しているわけですね。 もしかしたら、単語のこともあるかもしれないですが 「ねー、昨日のドラマ見た?」 これも立派な文章です。 この文章が一区切…

【人見知りママの会話術】目を合わせられない!人見知りさんへの秘策

目を見るのは、怖い。 それは、動物の本能だそうです。 警戒心の強い猫たちも、こちらの目を見て逃げるべきか留まるべきか こちらの動きを伺っています。 野生のサルなんかは、目を合わせたら襲ってくると言いますしね。 目を合わせることに対する恐怖心があ…

【人見知りママの会話術】目が泳ぐ?話すときにどこを見たらいいか分からないあなたへ

人前で話をするとき、 どこを見たらいいのか分からなくて目が泳いでしまう、 というご相談を受けました。 お茶会など、聞いている人が10人までで あなたが5分以上メインで話す場ならば できるだけ全ての人と一度は目が合うようにしたいところ。 この場合、聞…

【人見知りママの会話術】マイクを持って話すとき

マイクを持っているときは しっかりとマイクのてっぺんに向かって 声を出しましょう。 マイクの集音機能は てっぺんだけ についている、 ことが多いよう。 ときどき マイクの側面に話しかけている人がいます。 バスガイドさんのマイクならいいです^^ 写真お…