人見知りママのための、90日で話し方が変わるブログ

極度の人見知りから、マイクを持つ仕事へ。40年の人見知りによる七転び人生からうまれた、オンラインでの話し方講座ブログです。

【育児の言葉の使い方】二重否定、実はコントロールです。

 

二重否定話法って日ごろからよくやってるけど、それって受け入れられないよ、という話を昨日しました。

kaori-voice.hateblo.jp

二重否定話法がなぜ嫌われるかというと、相手をコントロールするためのまどろっこしい話し方だから。

 

 

私もママだから毎日実感してます。
ほんと、子どもっていうこと聞かないし、出掛ける時間になっておもちゃで遊び始めるし、腹立ちますよね。
イライラして何度かゴミ箱蹴飛ばしましたよ。この辺りの醜態は、恥ずかしいからメルマガでお伝えしようかな^^;

 

でも、コントロールはいけません。
二重否定は、あなたが気付いていないだけでコントロールしようとしている言い方です。

f:id:kanau-note:20181127063723j:plain


あなたもそうだと思いますが、指図されるのは嫌いなのでは?
自分で片づけようとしたところに、「片付けてよ」と言われたら、たった今立ち上がろうとしていたのに「もうしない!」と苛立つことないですか?
それ、その言葉を指図=コントロールと感じたからです。

「片付けてよ」は、ストレートに指図ですが、「片づけないと遊べない」という二重否定は、なんとなく「あなたのためを思って」って言い方を理解ある人っぽくしただけで、むしろ小ズルさまで感じます
言われた方は、自分がそのあとで遊べるように言ってくれてるんだ!とはならず、なんだかスッキリしない言われ方だなぁ…って思う。
その「小ズルさ」まではっきり感じることができる人は少ないのだけど、でもモヤモヤと感じているわけです。
だから、伝わらない。

自分は子どもにどうしてほしいのか、その子は言われてすぐ動く性格なのか、そういうのも考えあわせて、言葉を選ぶ必要があります。

うちの娘は…というか、ほとんどの人がそうだと思いますが、人から指図されることを嫌います。自分の意志で動きたい。(人から指図されるのなんともない、という人は、思考停止を疑ったほうがいいです。あなたの意志はどこにあるのか、きちんと向き合ってみたほうがいい)。

「片づけないと遊べないよ」というのは、片づけることも遊ぶことも、自分の意志ではないように感じませんか?それに、そもそも言っている親の側の「子どもは遊びたいもの」という思い込みがある。
少し知恵がついてくると「別に遊びたくないからいいやー」って返されて、

あなたは「優しく言ってれば調子に乗って!あなたが遊べるように言ってあげてるのに!遊ぶか遊ばないかはどっちでもいいのよ!早く片付けなさいよ!」って逆切れするかもしれない(←コレ私^^;)。
逆切れする、ってことは、自分の中に自分を守ろう、相手をコントロールしよう、というよこしまな気持ちがあったということです。(あぁ、耳が痛い)

ただ片づけてほしいなら、ストレートに「片付けて」「ママ、こんな部屋じゃ気持ち悪いから」「一緒に片付けよう」と自分の気持ちを言って行動を見せたほうが伝わります
少なくとも、これはコントロールではありません。


それが積み重なっていくと、お子さんからの信用度が全く違ってくる

f:id:kanau-note:20181127063734j:plain


私は自分が片づけたくないから子どもにさせたいんです(どんだけズボラ)。
だから正直に「お母さん、片づけたくないから」って言っちゃいます。

思春期に差し掛かった長女は呆れ顔で
「お母さん、自分でやりたくないだけじゃん」と言いながら片づけてたりします^^;
でもそれは、自発的に動いてる。
「お母さんがやらないから」という理由があったにせよ、彼女は自分の意志で動いているので、
「コントロールされた」モヤモヤよりは「仕方ないからやってあげてる」という気持ちが大きいと思います。
「仕方ないからやってあげてる」というのは、人には必ずある貢献欲を満たします。


少なくとも支配関係ではないですね。


そんなふうに言ってたとえば片づけてくれなくても、

「お母さんやりたくないのに~」ってブツブツ言いながら私がやったり、虫の居所によっては「もう!片づけてって言ったのに!」と逆ギレすることもありますが^^。

たぶんこのときは娘たち、「お母さんってワガママだわぁ…」って思ってるんだろうな。

それは、「片づけないと遊べないよ」という二重否定で「片づけずに遊べないとしても、あなたが悪いのよ」的な感じとは違って、悪いのは「ワガママなお母さん」。

子どもたちに罪悪感を植え付けずに済みます。

この罪悪感ってのが曲者ですね。これに関してはいずれまたお話します。

f:id:kanau-note:20181127063754j:plain


二重否定話法は、とにかくまどろっこしい。
聞きづらい。
モヤモヤする。

 

もっとシンプルに話してみませんか?
シンプルに話すことで、自分の気持ちもスッキリしてくるかもしれません。
人って、案外自分の言葉に自分自身が影響されているんですよ。




友だち追加

LINE@にご登録いただくと、『LINEをメモ帳として使う方法』プレゼントしてます。

? 無料メール講座『爽やかさを印象づける1分間自己紹介講座』

メルマガ:心を揺さぶる『伝わり方』100のコツ

メルマガでは、ちょっとブログに書けないようなキワどいエピソードもお届けしてます。